人には聞きづらいブラジャー事情。
「夜専用のナイトブラがあるらしいけど、本当にみんな使ってるの?」
「昼と夜、使い分けることに意味はあるの?」
私も以前は同じように考えていました。
でも、知れば知るほどナイトブラの必要性に納得。
ブラの正しい使い分けをレクチャーします!
寝るときにもブラジャーをする理由
今、バストケアをがんばっているあなた。
ハリのある美胸をキープしたいですよね。
マッサージやケア用クリーム、ブラジャーの選び方などバストケア方法は色々あります。
でも10年後、20年後も美バストでいたいなら、重要なのは就寝時のバストケア。
睡眠時間は人生の3分の1を占めているといいます。
その3分の1の時間で間違ったバストケアをしていたら、もったいないと思いませんか?
寝るときは、ナイトブラの着用がおすすめ。
その理由をお教えします。
寝るときは「夜専用のナイトブラ」を
眠るときの姿勢を思い浮かべてみてください。
仰向けで寝ると、バストが上下左右に流れる感覚がありませんか?
この、バストの横流れを防ぐ機能があるのが、ナイトブラです。
昼用ブラは、立っているとき綺麗なバストになるよう下から支える設計。
左右や上側を支える機能はあまりありません。
またノーブラで眠る人も多いですが、これもNG。
ノーブラは、バストを上向きに支えているクーパー靭帯が伸びる原因に。
その結果、バストの垂れにつながってしまいます。
眠るときの姿勢にあわせて作られたナイトブラは、これらを解決。
安眠できるよう、肌触りやフィット感にこだわったものも多いです。
将来の美バストのためにも、夜は専用の「ナイトブラ」を着用したいですね。
寝るときにおすすめのナイトブラ3選
ナイトブラは、バストの横流れを防ぐ作りになっているのが基本。
あとはデザインやプラスアルファの機能など、お好みで選んでくださいね。
ここでは、人気のナイトブラ3つをご紹介します。
Viageビューティアップナイトブラ
出典:https://c.ho-br.com/shopping/lp.php?p=viage
Viageビューティアップナイトブラ 公式サイト
https://c.ho-br.com/
クチコミも多い、人気のナイトブラです。
寝るときのブラジャーということでシンプルにこだわったデザインでレースやフリルのごわつきもなく、ノンワイヤーでも立体構造でしっかりバストを補正してくれる優れものです。
色や柄も豊富で、しかもプチプラ。
可愛くて機能もしっかりしているので、おすすめです。
インターネットで手軽に購入できるのもいいですね。
ワコール ナイトアップブラ
出典:https://store.wacoal.jp/
バストを包むように支える、安定感のあるナイトブラです。
下側のサポート力もあるので、眠るとき以外のリラックスタイムにも着用可。
シンプルなデザインながら、カラーバリエーションも豊富です。
有名ブランド、ワコールなので、信頼感もありますね。
シンデレラマシュマロリッチナイトブラ
出典:https://cinderellabra.com/
見た目からもフィット感の高さが伝わってくるナイトブラ。
脇や背中のお肉をバストに誘導する作りになっています。
また、姿勢を正して胸を上向きにする効果も。
育乳にとことんこだわった、多機能のナイトブラです。
まとめ
ナイトブラの必要性が伝わったでしょうか?
繰り返しになりますが、人生の3分の1は眠っている時間。
起きている時間、バストケアをがんばっているあなた。
眠っている3分の1の時間も正しいケアをしてほしいです。
つけて眠るだけのナイトブラ。
着用感や価格、デザインも様々なので、お気に入りの1着を見つけてくださいね。